漬物を作ることが好きです。こちらは大根の葉っぱの漬物。白いご飯が止まらなくなります。笑
『自分が満たされている状態』
であることって、
大事だな〜って思うんですね。
これは、ラーメン屋さんでいうと、
仕込みの時間にあたると思うんです。
ラーメン屋さんってお客さまがいない時間、
つまり、スープを仕込んでいる時間の方が
絶対的に重きを置いていると思うんです。
私も同じで、(きっと誰もが同じで)
『ひとりの時間をどう過ごすか?』は、
日々の生活の質に直結してくるので、
大事な時間なんです。
私は、過ごし方のひとつとして、
『今の自分の状態』を考えることに、
ものすごい時間を割いています。
・今の自分は心から望んでいる自分か?
・「こうした方がいい」ではなく
「こうしたい!」で動いているか?
・自分の感情に正直になれているか?
とかとか…
ひとりでジメ~~~っと、
こんなことばかり考えています。
なぜならば、
自分が満たされている状態であることが、
お客様の話をフラットに聞くために
最も重要なことだからです。
なので、
この「仕込み時間」は、
重要なお仕事の時間として、
大切にしています。
*
でも、会社勤めの時は
「日々のタスクをどのように処理していくか」
に、思考のほとんどを使っていたなぁ~と、
振り返ります。
すると、
自分のことが置き去りになるので、
その置き去りの代償が、
周りに対する不平不満でした。
本当に満たされていないOLでした。笑
口癖は、
「しゃべっていないで、
さっさと仕事すればいいのに」
でした。
これは、
自分で自分の欲求を
満たしてあげられていない
から
サボっている人が氣になる訳です。
自分が満たされていれば、
人がのことなんて
氣にならないはずなんです。
*
とはいっても、
OL時代をよーく思い出してみると、
自分だけの時間を作るって、
なかなか難しかったと思います。
だから私は、
リラクゼーションサロンへ足繁く通い、
強制的にシャットダウンし、
自分を労わる時間を作っていたと思います。
でも、本当に必要だった事は、
自分の本当の欲求を知ること
だったと思います。
だから、当時の私に必要だった、
日常から離れて
自分に氣がつくための
自分の話を自由にできる場所
として星舟庵を作ったんです。
*
先日、ご来店くださったお客さまが、
こんな風に話してくださいました。
「誰もわかってくれないんだけど、じゅんこさんだったらわかってくれるかもしれない。聞いてもらいたい。」
と、移転先を探し出してくれたそうです。
(移転先のお知らせが行き届いていなくてごめんなさい。汗)
頼っていただけることは、
なんともありがたい話です。涙
*
星舟庵は、
「第二の自分の居場所」
って形で、
必要としてもらえたらいいな、
そう思うのです。
西村じゅんこ