そうなっている

晩秋の昼下がりの空@星舟庵離れの上

 

仕事や職場の悩み、

パートナーシップの悩み、

住んでいる環境の悩み、

 

どの悩みも、

転職すればいいじゃん?

離婚したらいいじゃん?

引っ越したらいいじゃん?

 

って、言うことは簡単だけど、

 

転職も離婚も引っ越しも、

当然のことながら、

ものすごく大変なこと。

 

 

私は、

10回以上、転職しています。

離婚も経験しました。

 

引っ越しは5回目です。

そして、

店舗の移転は4回目。

 

(両親を何度ガッカリさせたことか・・・。どれほど心配をかけていることか・・・。)

 

現在、やっとこさ、

湯河原町にたどり着き、

「ここなんだな。」と

思えていますが、

 

最後の引っ越しは、

店舗の移転も同時だったので、

本当に大変でした。

湯河原の空は本当に広い。

 

でも、実行して

本当によかったと思っています。

 

自分から逃げずに、

願いと向き合い続けて、

よかったと思っています。

 

だから、

自分に起きていることに対して、

人や環境などのせいにせず、

 

「自分が変わるんだ!」

と、決めた人。

 

「変わりたいんだよーーーっ!」

と、もがいている人。

 

「この出来事の意味は?」

と、事実を受け止める人。

 

などなど・・・

 

目の前の出来事から、

目をそらすことなく、

真摯に向き合っている人、

 

つまりは、

自分の人生に責任を持っている人

に対して、

 

自分の手の中へ願いや想いを

迎い入れてほしいと強く思うし、

私はそんな人たちと

『一緒に生きていきたい』

と思う。

 

逆に・・・

 

主たる話題が、

会社や家族の愚痴である

人とのお付き合いは、

正直しんどい・・・

 

本当の自分の氣持ちに、

氣がつかないフリをしている

人との会話は、

ほんとうにしんどい・・・

 

不平不満をただただ並べ、

悩みの原因を外側に求め、

自分が変わろうしない

人との関わりは、

ほんとうにしんどい・・・

 

 

この『しんどい人たち』は、

他でもない私のことです。笑

 

ずっと同じようなイヤなことが、

繰り返して起きていたのですが、

自分が変わらないので、

『しんどい人のまま』でした。

 

イヤなことから逃れるために、

転職を10回以上繰り返すも、

場所を変えているだけで、

自分が変わらないから、

イヤなことは続きました。

 

そして、そういう同じような

『しんどい人』に囲まれて、

イヤなことに拍車がかかります。

 

それでも、

今生の魂の目的を知ろうとせず、

乗り越えるべき課題を

放置し続けているという状態なので、

 

どんなにもがいても幸福感を得られず、

課題に氣が付くまで10年以上、

もがき苦しむことになる訳です。笑

 

 

とはいっても、

『変わるんだ!』としても、

イヤなことから逃れたい、

って、エネルギーと一緒だと、

これまた、うまくいかなくて。

 

私は私を幸せにするんだ!

って、エネルギーを持って動くことで、

イヤなこと=乗り越えるべき課題

の消化が、初めてスタートする。

 

そんなことに氣が付いたので、

外側の声ではなく自分の声を

聴くようにしました。

 

そして、

同じタイミングで、

ふとこんな風にも

感じるようになったんです。

 

今、ここにいる全てのことは、

家族も友達もお客さまも、

木も道路も建物も

見えているものすべてが、

みーんなまるっと

一緒に生きている

んだな、って。

 

言いかえると、

あるべくしてある

んだな、って。

 

 

目の前の出来事は、

全て自分の魂の成長のためであって、

必要があって起きている。

 

ひとつひとつ真摯に

取り組んでいくことが

今生の魂の目的であり、

目的に近づいていくごとに

他力(シンクロ)が働き、

人生の幸福度がどんどん加速する。

 

起きている出来事に

意味を持たせているのは

自分の思考であるから、

自分が幸せかどうかは、

自分で自由に決めることができる。

 

この感覚が、

『宇宙の真理』ってヤツかな

って、最近は思っています。

 

私の内側では

そうなっている

って、なっています。

 

星舟庵

西村じゅんこ

『何もしないをする』とは

SNSでもご購読できます。