小春日和の湯河原@星舟庵母屋お庭
ノートをはじめたきっかけは、
不思議な流れでした。
「私には他にもやることがある…」
という漠然な思いと抱えていたある日、
友人が企画しているセミナーに誘われました。
そこで、隣の席の男性と名刺交換をして、
こんなことを言われたのです。
パワーが有り余っているね。まだ、やりきれていない何かがあるって思っていたら少し話しませんか?
50代後半かな。
なんとも言えない
独特な雰囲気の人でした。
そして、後日会う約束をしました。
そこで教えてくれたのです。
やりたいことを見つけるには、とにかく紙に手で書くこと。それにつきる。僕は1000くらい書いたよ。そしたら、こういうことか〜とわかった。すごく感動したね。
私はビジネスっぽい人と
話すことが苦手なので、
普段だったらセミナーに
参加することもないし、
そういう場で出会った人に
2人で会うこともしません。
でも「今」を変えたかったので
行ってみました。
あのとき、セミナーの参加を断っていたら、
名刺交換をした男性と話をしなかったら、
まだ、ジメジメとしていたかもしれません。
何か変わりたいと思ったら、
勇氣を持って
自分の枠を超えてみる
そうすることで見える景色が
変わってくる、そう思うんです。
西村じゅんこ