12星座の練り香水

写真は牡牛座ですが全星座ご用意しています

練り香水の歴史

練り香水は古代ギリシアに既に存在していました。遺跡からラベンダー等を含む練り香水の壺も出土しており、練り香水とスキンケアには境目もなく、花嫁は壺を持って嫁いだそうです。

3千年前から香りは大切な生活の一部でした。

 

香りの歴史

紀元前3000年メソボタミア・シュメール人がレバノンシーダー(杉)を燃やして、香りを神に捧げたのが始まりと言われています(ノアの方舟の木材とも言われている)。

香りを意味する英語のperfumeは、ラテン語のPer Fumum(through smoke:煙によって)が語源です。

 

占星学の歴史

同じく紀元前3000頃年バビロニア(シュメールとアッカドの地の意味)にて、知識階層カルデア人が農耕のための天体観測から発展したと言われています。

同時代に生まれた「香り」と「星読み」に神秘的な深い関係を感じます。

5000年に亘る「香り」と「星読み」の歴史は、現代人のDNAにも深く刻まれていることでしょう。

自分の誕生星座にとどまらず、私たちを見護る星たちに香り付けする創造性の世界に心が躍るのは僕だけでしょうか?

そんな12星座の世界をじゅんこさんと練り香水を通じて創ってみました。

 

 

12星座一覧

誕生星座はもちろん、他の星座にも全~部必要な役目があります。

「〇〇したいけど、できない」「〇〇したいから、できるようになりたい」というとき、それぞれの星座が香りを通じてあなたへそっと力を添えてくれます。

香りが秘める力、ご自分の世界を広げ、眠っていた力を解き放つことができたら幸いです。

【牡羊座】
勇氣をもって一歩前へ出たいときに
先駆者として未開の地を開拓して人の役に立ちたいときに

【牡牛座】
創造性・豊かさを感じたいときに
どっしりとした優美な安定感で場や人に安心を届けたいときに

【双子座】
フットワークの軽さやコミュニケーション能力アップしたいときに
最新の情報を集めることで人と人を繋ぎたいときに

【蟹座】
感性や感情に正直でいたいときに
親しみやすさがもたらす安らぎを人へ届けたいときに

【獅子座】
自分に誇りを持って自己主張したいときに
自分が輝くことで人を照らしたいときに

【乙女座】
整理整頓・分析力アップしたいときに
その人のもつ『正しさ』を丁寧に伝えたいときに

【天秤座】
社交性や人との公平さを大事にしたいときに
あなたの洞察を人へ分かち合いたいときに

【蠍座】
自分の世界や何かに没頭したいときに
人の奥底に眠る夢や目標を伝えたいときに

【射手座】
広い視点で柔軟性をもって行動したいときに
人にたくさんの選択肢があることを伝えたいときに

【山羊座】
コツコツと努力を積み重ねたいとき、自分の王国を作り社会へ貢献したいときに

【水瓶座】
独自の個性や人とのフラットさを大事にしたいときに
新しいだけでなく今あるすばらしさを合わせた今までにない新しいものを造りたいときに

【魚座】
直感力・スピリチュアルティを求めているときに
人の持つ魂の目的を魅せ伝えたいときに

 

星座の話と星座への想いについて
こちらで語っています。

https://ameblo.jp/sekenkobo/entry-12790669237.html

商品の紹介とご注文フォーム

 

SNSでもご購読できます。