武蔵小杉の治療院alto(アルト)の加藤院長

心から信頼できる治療院、安心して任せられる先生っていますか?

私は、武蔵小杉にある治療院alto(アルト)の院長の加藤先生から精神的に支えていただいた、忘れられない出来事があります。

不安なときの心の支え

先日、使命を考える機会のときに書きましたが、私は4月1日にタクシーにぶつかるという事故にあいました。

事故の当日は特に痛みもなかったのですが、翌日になると首やら腰やら、あちこちに痛みが出てきました。

保険会社へ「マッサージ治療を受けたい」と言いましたが「保険で請求できるのは、整形外科だけです。」と言われ「こんなに痛いのに・・・」と、なんとも腑に落ちない氣持ちになっていました。

また、痛みと不安、初めての保険会社とのやり取りなど、ものすごく心細くもありました。その時、加藤先生がかけてくださった言葉は、深い安心感に包まれた記憶として、半年経った今でも鮮明に思い出されます。

事故に遭って被害者は、じゅんこさんです。遠慮せず主張していいんですよ。もし、言いにくいようだったら、僕が保険会社に電話しましょうか?もちろんもちろん、強制するつもりはありません。

でも、健康保険で治療を受ける権利があるんですよ。保険会社とのやりとりも僕の仕事です。今、電話番号はわかりますか?

と言って、電話の受話器を持ちながら言ってくださいました。でも、この時は自己負担で治療をしてもらうことにしました。

加藤先生の真剣な表情や「親身になってくれる治療院の先生がいる」その事実が、私の心を軽くしてくれたからです。それだけで、もう充分って思えたのです。

私は、痛みを取り除きたいと思いながら加藤先生の治療院へ来たけど、本当は信頼できる先生に腑に落ちない氣持ちをわかってほしかったんだって、そんなことも思いました。

そのくらい「寄り添うというのは大事なこと。」と、1人の施術者としても、改めて勉強させていただきました。

加藤先生です。アルトの受付で撮らせていただきました。メガネだからか、最近銀シャリの橋本に似ているように思えてきました(笑)。あっ、頭がキレッキレのところもね。

トリガーポイント療法って?

という加藤先生は、トリガーポイント療法をメインとして、鍼治療やマッサージ治療をされています。

トリガーポイント療法とは、主に筋肉(筋膜)にある痛みの原因を治療と教えてもらいました。どんな感じかというと・・・表面を少しずらしてから、中の「コリ」を”直接”ほどいてもらっている感じです。

加藤先生のお話によると・・・

僕の治療は筋膜をめくるようにしてアプローチしていきます。あっ、筋膜っていうのは、筋肉のストッキングのようなもの。ストッキングって脱いだ後に脚の形になっていますよね。あれが筋膜。筋肉を形のとおり覆っている丈夫な組織です。

って、初めて治療していただいたとき、わかりやすく説明してくださいました。

治療院の廊下。この木の感じがとても好きです。

とにかく全てがていねい

初めて加藤先生へ伺ったときのことはよく覚えています。お願いした治療は「①左のお尻の違和感、②左の肩の痛み、③両腰の痛み」の、3点でした。

そのとき、加藤先生は「①腸腰筋が痛んでいる、②左の筋肉を使えていない、③痛んでいるのは右側」と、またまたわかりやすく説明してくださいました。

ワタシは、左を使いすぎて痛めていると思っていました。ところが、実は逆だったということです。知らないって恐ろしい!

痛みの原因や、どうしたらいいのか?

とてもわかりやすく説明をしてくださいました。よくなりたいと思ったら理由を知りたいですよね。そこをしっかりと解説してくださるのが加藤先生。

しかも、穏やかな話し方の中に、真剣に考えてくださっている熱さがある・・・氣持ちも満たされるんですね~。

時計とピンクの壁がかわいくて好きです。

揉み返しがない

そして、何より驚いたのが・・・しっかり治療をしていただいても、翌日の揉み返しがない。ゼロ。これって、ワタシにとっては奇跡に近いんです。

指圧やマッサージを受けると、必ずって言っていいほど翌日は、使いものにならないくらいガタガタになっちゃうので。(だから普段はリフレとかオイルトリートメントを受けることが多いです。)

加藤先生は、患者さんの筋肉との対話力が半端ないんだと思います。治療を受けているといつも「そこーーーっ」って思うので、「皮膚の上から、全部スケルトンのように見えているんだろうなぁ~」と感じます。

完全個室で安心

一族でお世話に

3年前、父の日のプレゼントに、加藤先生にお願いしました。

今までは朝の起き掛けに腰が痛かったそうですが、「一回でよくなった!魔法をかけられたようだよ~」と喜んでいました。

健さんのお父さんが、ひざを悪くしたときもお世話になりました。自宅はJRの藤沢ですが、頼りになると言って通っていました。

健さんのお母さんも、美容鍼がとても氣に入ったと言って、やっぱり藤沢から通っていました。

健さんもお世話になりましたし、紹介した友人は数えきれないです。そのくらい絶大なる信頼をおける加藤先生です。

治療つらい腰痛や肩こりでお悩みの方や、「アロマトリートメントよりも服の上からのマッサージを受けたいのよ~」という方、ぜひ行ってみてください。

誠実で、確かな技術の加藤院長先生が丁寧に治療をしてくださいます。はり・きゅう・マッサージ治療院alto(アルト)は、完全個室です。

私のおススメは「アルトマッサージ60分」です。

あとがき

加藤先生との出会いは、鍼灸マッサージ師である友人の紹介でした。友人の先輩である加藤先生が治療院を開業されると聞いて、オープンしてすぐに行ってみました。

それからのお付き合いになるので、思い返せばもう3年目になります。

今、世の中に治療院は溢れかえっています。その中で、こうして長く通いたいと思える先生に出会える確率はどのくらいでしょうか・・・

このご縁には、心から感謝としかいいようがありません。

西村純子

アルト店舗情報

◆営業時間
平日:10:00~20:00
土日祝:09:00~17:00

◆住所
〒211-0064
神奈川県川崎市中原区今井南町3-5
CAME-5 1階A号室

◆電話番号
TEL:044-738-0881

はりきゅう・マッサージ治療院 alto(アルト)
ホームページはこちらから
*オンライン予約もできます

SNSでもご購読できます。