一番怖いことって?

真鶴半島の琴ケ浜からの景色

 

日常生活で、

自分の思ったことを

飲み込む場面は、

少なくないと思います。

 

なぜならば、

わかってもらえない

と、

簡単に想像できてしまう

から。

 

あるいは、

 

波風を立てることが怖い

から。

 

なぜ、怖いかというと、

 

今まで生きてきた中で、

発言を否定されたり、

変な人扱いされたり、

 

悲しい思いをしてきた

から。

 

でも、

自分の言葉を飲み込み続けることや

自分のやりたいことを

押し殺して生きることは

とても苦しいものではないでしょうか?

 

波風を立てたり、

嫌われることや、

否定されること、

わかってもらえないことは、

確かに怖いこと。

 

だけど、

一番怖いのは、

他人を氣にすることで、

 

言いたいことを言わずに

やりたいことをできずに

自分に違和感を抱えたまま

 

自分が満たされない理由を

 

親の教育や家族

会社の上司や同僚や部下

縁を切れない友人

など・・・

 

自分ではなく、

外側へ向け続けた結果、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

後悔を残してこの世を去る

ことではないでしょうか?

 

 

 

 

 

 

 

 

あなたには

毎日24時間の時間が

与えられていますが、

その時間は有限です。

 

だから、

あなたの大切な時間を

あなたのために使うことが、

何より尊いことと思うのです。

 

もし、今の自分が

 

「なんか違う」

 

とか

 

「ほんとはもっとこうなのに」

 

とか

 

「毎日が苦しい」

 

などと、思うことがあったら、

 

今のあなたにとって

あなたのためとは

どんなことでしょうか?

 

全ての制限を取り払って、

自分の内側とガチな対話をして

見つける時間をとってみては、

いかがでしょうか?

 

西村じゅんこ

SNSでもご購読できます。