生は土に生まれ土に還る。
「青丹(あをに)」は
奈良時代に生まれた色の名前。
どこまでも青々と茂る
若草山を想い歌った「あをによし」
春の息吹は深く青さを醸し、
人の中にある生命力を
揺さぶることでしょう。
そんな色を香りにして届けられたらと
作った石けん「青丹」です。
【主なブレンド精油】
・パチュリ
土を思わせ気持ちを安定
創造的な表現力を促す
・ベチバー
高まりすぎた心を落ち着かせる。
精神面での胃の疲れにも効果的
・ジンジャー
決断力、意志の力を活性化。
血液循環、免疫力を高める効果
・プチグレン
親の考え方を手放し、自分を知る手助けをしてくれます。