協調を奏でる

 自我を偽り,ただ「その場」をうまく回すために、

他人と合わせる協調.

「その場」には、お金や損得、中傷を怖がり避けたい

人間関係もあるでしょう。

そんなとき自分と相手の間には,

不自然でむず痒い喜びが生まれます.

 有りのままの自分をうけいれ,

在るがままの自分を愛せたら

そんな自分をうけとめてくれる

そんなまだ見ぬ人が,必ず目の前に現れます.

 真の協調は,そんな人と自然と結ばれて

美しく奏でられていくのです.

西村健

健さんに話がある人

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*